Digital Synsations

by UVI

90年代の伝説的なサウンドを探索しよう。当時最も有名なデジタルシンセにインスパイアされた4つの楽器を収録。 600以上のプリセットを搭載したDigital Synsations Vol.1は、独特で馴染みのあるキャラクターを持つ魅力的なサウンドの膨大なコレクションを提供します。 シンセウェーブからモダンな制作まで、あらゆるスタイルの音楽にぴったりな新しいサウンドとクラシックなサウンドで、10年にわたるポピュラー音楽を定義した楽器を探索しましょう。

4つのユニークな楽器

600の厳選されたプリセット

高度なアルペジエーター

DS77

The original hardware combines next generation FM synthesis with 16-bit sampled sounds from internal memory or stored on removable ROM cards. The AFM engine on these synths allows you to freely apply filters and envelopes to any of the sampled sounds and then roll the resulting waveforms back into the FM algorithm prior to further filtering. This novel approach, dubbed RCM hybrid synthesis, can be used to yield extremely versatile sonic results.

DSI

Korg M1は、Advanced Integrated シンセシスを採用しています。これは、16ビットマルチサンプルまたは加算シンセシスに似たサンプルデータからデジタル分析によって生成された倍音テーブルで構成されるサウンドを作成できるハイブリッドシンセシスエンジンです。 これらの方法は、さらに大きなソニックの多様性のために並行して使用できます。

DSX

Ensoniq VFXは、PPG Waveに似たウェーブテーブルのようなシンセシス方式を使用しています。 最大6つの波形を単一のパッチに結合してレイヤー化でき、デュアルマルチモードフィルター、3つの11段階エンベロープ、LFO、24ビットエフェクトプロセッサーの印象的な配列に送られます。 高度なパラメーターマッピングにより、最大15のソースを非常に複雑な変調とサウンドシェイピングに使用できます。

DS90s

非常に人気のある日本のシンセで、純粋にデジタルなシグナルパスにより、8ビットPCMサンプルとリニアアリスメティックシンセシスを組み合わせて、単一のハイブリッドサウンドまたは両者間の複雑なクロスモジュレーションを生み出すことができます。 さらに、これらのサウンドを2つレイヤーしてパッチにすることで、合計4つのデジタルOSCを使用できます。 各OSCは独立してプログラミングできるため、驚くほど多様なトーンの可能性が生まれます。

オーディオデモ

UVI Digital SynsationsはLANDR Studioに含まれています

プラグイン、サンプル、マスタリング、配信などを含む、より多くの音楽を制作してリリースしよう。月額わずか$8.25から。

システム要件

macOS

Mac OS X 10.14 から macOS 13 (64-bit)

Audio Unit、AAX、VST、VST3、Standalone

Windows

Windows 10 から Windows 11 (64-bit)

Audio Unit、AAX、VST、VST3、Standalone